iMovieの動画編集で動画を逆さまに回転する事も出来ます
iMovieで動画の編集をしているときに「このムービー逆さまにしたらおもしろくない?」なんて考えたら回転させちゃいましょう。
ちゃんと機能としてあるので使わない手はありませんね。
今回は編集動画を逆さまにしちゃう機能を紹介していきます。
スポンサーリンク
iMovieの動画は回転して逆さまになる
動画の回転はつまんで回すこと
上は通常の編集画面ですね、ここからこの猫ちゃんを回転機能を使って回転させてみます。
回転させたい動画部分をタップすると黄色い枠になりますね。
この状態でプレビュー画面をさわりますよ。
レビュー画面に指を二本置いて回転させたい方向に回します。
すると白い矢印が表れますのでちゃんと回転してくれます。
右回転で一回90度回りましたね、あと一回やれば逆さまになります。
違う動画の回転は変えられる
動画の編集で違う動画を使うともう一方の動画は正常の状態になります。
上の画像の一番下の右側をごらんになると見にくいですが猫が普通に歩いているシーンがわかると思います。
これはまだ正常な状態ですね、これも回転機能で回転させてしまいます。
どうでしょう?
正常だった動画は真っ逆さまにしてみました。
ただこの機能はあまり使うことがないと思いますね、何かの余興的なことで動画を作りたいとかって時じゃないと使わないと思いますが一応こんな機能があるんだと知ってもらえればと思います。
最後に上で逆さまにした簡単な動画を貼り付けておきますので雰囲気だけでも感じてみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク